DojoCon Japan 2025 Inspire Next.

タイムテーブル TIME TABLE

時間 大会議室(セッション) 中会議室(WS1 電子工作) 中会議室(WS2 LTブース) 中会議室(WS3) 中会議室(WS4)
10:00
10:00–10:10
開会式
10:10
10:10–10:50
基調講演
プログラミング教育の脱構築——生成AI時代における〈学び〉を再考する
(宮島 衣瑛さん)
10:20
10:30
10:40
10:50
11:00
11:00–11:50
プログラミングコンテスト
ファイナリスト作品発表
11:00–16:00
micro:bitでフルカラーLEDを自在にコントロール
ワークショップ
随時受付
12:00~13:00は休憩時間
11:00–12:00
Doodle3Dで
お絵描きしたものを
3Dプリンタで
印刷してみよう
要申込
11:10
11:20
11:20–12:00
DojoConLT大会
(大人編)
登壇者のみ要申込
11:20–12:50
Blenderでシマエナガを作ろう!
要申込
11:30
11:40
11:50
12:00
12:00–13:00
Doodle3Dで
お絵描きしたものを
3Dプリンタで
印刷してみよう
随時受付
12:10
12:20
12:30
12:40
12:40–13:30
みんなのセッション
12:50
13:00
13:00–13:40
DojoConLT大会
(ニンジャ編)
登壇者のみ要申込
13:10
13:10–13:40
ぼくのかんがえた
さいきょうのCoderDojo
ワークショップ
ワークを行います
13:20
13:30
13:30–15:10
プログラミングロボット
Rootで遊ぼう!
随時受付
13:40
13:40–14:10
九州Dojo座談会
13:40–14:40
ぼくのかんがえた
さいきょうのCoderDojo
ワークショップ
発表・投票・表彰を行います
13:50
14:00
14:00–15:20
親子で学ぶ!
AI活用てづくりえほん
ワークショップ
14:10
14:20
14:20–14:40
CoderDojoに救われて現在親子でメンターをやっている話
(とり子さん・memetanさん)
14:30
14:40
14:50
14:50–15:10
エンジニアではない私がCoderDojoを立ち上げた
(吉田彩さん)
15:00
15:10
15:20
15:20–16:00
招待講演
AI時代の子どもたちの学びとは——未来の教育を考える
(小宮山 利恵子さん)
15:30
15:40
15:50
16:00
16:00–16:10
コンテスト結果発表
16:10
16:10–16:20
スポンサーセッション,
CoderDojoJapanの活動報告
16:20
16:20–16:30
閉会式
16:30
16:40
16:50