CoderDojoに救われて現在親子でメンターをやっている話
とり子・memetan
とり子:CoderDojo香椎 CoderDojoさが メンター
memetan:CoderDojo香椎 CoderDojoさが ユースメンター

登壇者紹介
とり子(母親):本職Webエンジニア、息子の影響で電子工作の趣味にどっぷり浸かる。
memetan(息子):コンテスト受賞歴多数、13歳で未踏Jr採択、今年高校に入学し通いながら業務委託を受ける18歳。Webシステムや通信プロトコルを好むArchLinuxユーザー。
概要
こだわりが強く周囲に馴染めず不登校だった息子は、主体的に学べるCoderDojoで居場所を感じられました。
今では親子でCoderDojoのメンターになり仲間ができ楽しく活動しています。
本能のまま意欲的に次々作品やシステムを作り、現在は有難いことに開発の仕事もいただいています。
好奇心が強すぎる子への関わりについて、母親の立場から自身の経験をお話します。
偉そうに言える立場ではないですが経験談として参考程度に聞いていただければ幸いです。
息子本人からも開発の楽しさについて語ります。
