タイムテーブル
開催概要
セッション
イベント
コンテスト
グッズ
スポンサー紹介
お問い合わせ
開催概要
セッション
イベント
コンテスト
グッズ
スポンサー紹介
お問い合わせ
タイムテーブル
イベント
EVENTS
九州 Dojo 展示会
ブース
九州各地の Dojo からいろんなものを展示します
詳細を見る
DojoWall
イベント
みんなのひらめきをシェアしよう!
詳細を見る
Coolest Projects Japan 2026 のご紹介
ブース
世界最大級の U18 テックフェス Coolest Projects を日本初開催します!
詳細を見る
プログラミングロボット Root で遊ぼう
ワークショップ
Root
ルート
というロボットを動かします。
プログラミングでミッションをクリアーしよう!
詳細を見る
親子で学ぶ!AI活用てづくりえほんワークショップ
ワークショップ
AIといっしょに世界にひとつだけのえほんをつくろう!
詳細を見る
Doodle3Dでお絵描きしたものを3Dプリンタで印刷してみよう
ワークショップ
iPadとDoodle3Dを使って3Dモデルをお絵描きしましょう。
作成した3Dモデルは3Dプリンターで印刷して持ち帰ることができます。
詳細を見る
micro:bit
マイクロビット
でフルカラーLED
NeoPixel
ネオピクセル
を自在にコントロール!
ワークショップ
小さなコンピュータ micro:bit を使って、フルカラーLED NeoPixel をコントロールし光らせます。
詳細を見る
地域の技術コミュニティ紹介展示
ブース
DojoCon九州初開催!開催地である久留米の周辺で活動する技術コミュニティを展示でご紹介します。
詳細を見る
秋だ!みんなで自慢しあいたいちゃいたい!DojoConLT大会!!(大人編)
イベント
DojoCon Japan 2025 では LT 大会を開催します。
好奇心をくすぐるような「好き」を共有しましょう。
詳細を見る
秋だ!みんなで自慢しあいたいちゃいたい!DojoConLT大会!!(ニンジャ編)
イベント
DojoCon Japan 2025 では LT 大会を開催します。
好奇心をくすぐるような「好き」を共有しましょう。
詳細を見る
Blenderでシマエナガを作ろう!
ワークショップ
無料で使える3Dソフト「Blender」を使って、かわいい鳥“シマエナガ”をモデリングします。
初めてでも大丈夫。みんなで楽しく基本操作を身につけて、オリジナルのシマエナガを作っていきましょう!
詳細を見る
CoderDojoなんでも相談カフェ
イベント
CoderDojoに関わる事であればなんでも相談できるカフェ
詳細を見る
ぼくのかんがえたさいきょうのCoderDojoワークショップ
ワークショップ
理想のCoderDojoをみんなで考えるワークショップです。ワークシートに自分が考える理想のCoderDojoを書いて、他の参加者とシェアしましょう。
詳細を見る
DojoCon Japan 2025 プログラミングコンテスト
コンテスト
プログラミングコンテストのファイナリストによる発表・来場者による投票・授賞式を行います。
当日はぜひ白帯・黒帯ニンジャの作品をご覧になり、投票してください!
※なお、作品応募期間(一次審査)は~9/7まで受け付けています
詳細を見る